アイテム
アイテム
黒芯鉛筆
色鉛筆
万年筆
ボールペン
マーカー
ローラーボール
チャコール
クレヨン
サブアイテム
消しゴム
グラファイト鉛筆
シャープペンシル
シャープナー
コンパス
リフィル
セット
お子様向け画材
プレイ&ラーニング
アーティスト向け画材
アート&グラフィック
ファーバーカステルカタログ2 0 2 0
クリエイティブスタジオ
オフィス・学校向け
ジェネラルライティング
完璧なフォーム、デザインシリーズ
ファーバーカステル デザインシリーズ
洗練の最高級筆記具
ファーバーカステル伯爵コレクション
サービス
カスタマーサービス
ファーバーカステルアンバサダー募集
ショップリスト
カンパニー
世界的な取り組み
ヒストリー
ブランドについて
数字で見るファーバーカステル
カンパニーロゴ
カンパニームービー
グローバル拠点
グローバルウェブサイト
カラフルなパッケージ
戦後の世の中は暗くどんよりとしていましたが、幸い、国民は生きる喜びを見出しました。外国への旅行や、海外風のビジュアルが多く好まれたのです。とりわけイタリアはドイツ国民の旅行先として人気を博し、フォルクスワーゲンのビートルに家族で乗り込みイタリアの温暖なビーチへ休暇に出かけるという様子が休日にはよく見られました。
前に戻る
ヒストリー 次のページ
第一世代:1730-1784
カスパー・ファーバー
第二世代:1758-1819
アントン・ウィルヘルム・ファーバー
第三世代 (1788-1839)
ジョージ・レオナルド・ファーバー
第四世代(1817-1896)
ローター・フォン・ファーバー
1837年
生産工場の近代化
1844年より
社会福祉の基盤
1856年
シベリアのグラファイト(黒鉛)
1861年
創業100周年
1861年
ニューヨークの鉛筆工場
1862年
ローター・ファーバーの爵位授与
1870年
アメリカでの企業登録
1874年
所有権の保護
1880年
商品を美しく見せる
1884年
ベルリンの”ファーバーハウス”
第五世代 (1851 - 1893)
ウィルヘルム・ファーバー
第六世代 (1866–1928)
アレグザンダー・ファーバーカステル伯爵
1898年
新しい会社名
1903年
”新しい城""
1905年
カステル9000番鉛筆の登場
1908年
アーティストのためのポリクロモス油性色鉛筆
1911年
ファーバーカステル150周年
1916年
オッテリーとアレグザンダーの別れ
1914年 - 1918年
海外取引の停止
1928年
アレグザンダー伯爵の逝去
第七世代:1905-1978
ローランド・フォン・ファーバーカステル伯爵
1932年
パッケージのデザイン
1948年
特許取得のペンシル
1949年
ボールペンの発売
1950年
新しいブランドロゴ
1950年代
カラフルなパッケージ
1961年
ファーバーカステル200周年